西岡 良仁 NEVER GIVE UP
西岡良仁 NEVER GIVE UP

西岡良仁 NEVER GIVE UP

photo:©yoshihitonishioka

8.21全米オープン前の3週間

西岡選手(イメージ)西岡選手(イメージ)

今は、アメリカシーズン真っ只中で、バーモント州に来ています。今週はエキシビションに出るため、公式大会への出場はないですが、ここまでの3大会の報告をしたいと思います。

1大会目は、最近日本でも観光地として有名になってきているメキシコのロスカボスに行きました。メキシコはリゾート地が多く、ここもホテルにビーチがあり、景色が綺麗なオーシャンビューの部屋に宿泊しました。ただ、かなり暑いので、試合開始が夕方5時からという非常にゆったりとした生活となりました。日が昇っている間は日差しが強く暑過ぎるというメキシコ特有の気候でしたが、大会はすごく良い雰囲気で、復帰後初ツアーベスト8に入り、良い結果を出せたと思います。
西岡選手(イメージ)
2大会目はトロントへ。マスターズ1000の大会ですが、予選にラストインすることができました。ただ、ロスカボスで準々決勝を行なった翌日に出発したのですが、移動距離が長く、さらに飛行機が3時間遅れた為、トロント空港に着いたのが深夜1時…
そこから移動してホテルに深夜2時に着き、軽く体のケアを受けて時差もあり寝たのが5時くらいで、朝8時に起きるという超タフな日になりました。その日に試合もしてかなりタフでしたが、ファイナル2-5ダウンから7 6で勝ち、予選決勝もファイナル6 4という長い試合2試合制して本戦入り決めました。しかし、翌日も試合になり、本戦でのこの試合は体の限界を感じ、途中棄権をしました。試合スケジュールに関しては、トップ選手以外のことも考えてスケジュールを組んでもらいたいと思いましたが、あまり僕たちの意見は通らないのだと感じました。やはりランキングの高い選手に融通が利きやすい世界とも言えるので、早くそこの位置に行くしかないですね。
西岡選手(イメージ)

3大会目はシンシナティへ。予選から出場し、一回戦は杉田さんと当たりました。お互い出だしからかなりタイトな試合になりましたが、2回の雨の中断の後、ファイナルで勝利しました。序盤からお腹の調子が悪く息切れが激しかったので、中断がなければ負けていたと思い、正直ラッキーな勝利だったと感じています。予選決勝も勝つチャンスはありましたが、締めきれずに逆転されました。やりにくい相手ではありましたがしっかりと勝ち切らないと、何が起こるか分からないのがテニスだと改めて感じた試合でした。
西岡選手(イメージ)
この3週間で8試合をして、本番の全米に向けてかなりいいスタートが切れたと思っています。試合に負けた後日本人選手で遊園地に行ったり、ちょっとした観光をするなど息抜きもできて良い時間を過ごせています。全米オープン本戦開始まではまだ時間がありますが、リラックスしながら調整していきたいと思います。全米は一番好きな大会なので、とても楽しみです。会場で沢山の方にお会いできるのを楽しみにしています!

BACK NUMBERBACK NUMBER

コラム画像
10.20 コロナ禍での2020全米オープン
コラム画像
10.23 2020欧州クレーコート3回大会(オーストラリア・イタリア・ドイツ)
コラム画像
10.27 全仏オープン2020
コラム画像
08.11 HISブログ50回記念 ~この4年間を振り返る~
コラム画像
07.10 YouTubeでの活動とツアー再開に向けて
コラム画像
06.11 新型コロナウィルスとこの2か月間の生活
コラム画像
04.01 デルレイビーチ決勝からドバイへ ~移動や調整の難しさ~
コラム画像
03.23 2020オーストラリア遠征② 最高だった全豪オープン
コラム画像
03.30 2020アメリカ遠征 ニューヨークとデルレイビーチ
コラム画像
02.06 2020オーストラリア遠征① ATP CUP
コラム画像
12.11 2019デビスカップ ~フランス戦~
コラム画像
12.13 2019デビスカップ ~セルビア戦~
コラム画像
11.06 2019楽天オープンとヨーロッパシーズン
コラム画像
09.17 アメリカシーズンを振り返る① WTTエキシビション→Citi Open
コラム画像
09.20 アメリカシーズンを振り返る② モントリオール→シンシナティ
コラム画像
09.25 アメリカシーズンを振り返る③ 全米オープンと総括
コラム画像
07.16 ウィンブルドン
コラム画像
06.12 クレーコートシーズンの振り返り①
コラム画像
06.14 クレーコートシーズンの振り返り②
コラム画像
06.18 クレーコートシーズンの振り返り③~全仏オープン~
コラム画像
03.22 2月~3月アメリカ・ハードコートシーズン振り返り
コラム画像
02.18 デビスカップ中国戦
コラム画像
12.26 2018年の振り返り
コラム画像
11.30 チャレンジャー大会転戦記
コラム画像
10.23 深圳オープンでの優勝、楽天オープンへの感謝
コラム画像
9.28 デビスカップの感想と、楽天オープンにむけて
コラム画像
8.21 全米オープン前の3週間
コラム画像
7.13 ウィンブルドンとアメリカでのプレーに向けて
コラム画像
6.8 全仏オープンを終えて
コラム画像
5.15 怪我から復帰後の初優勝
コラム画像
4.2 3月の振り返りと束の間の日本
コラム画像
2.20 トレーニング強化と、少しだけプライベートな話…
コラム画像
1.16 全豪オープン1回戦
コラム画像
1.15 新年のご挨拶と全豪に向けて
コラム画像
11.28 復帰に向けて
コラム画像
10.27 運転免許、解説、イベント、そしてリハビリ
コラム画像
9.25 Davis Cupブラジル戦
コラム画像
8.25 夏の思い出
コラム画像
7.28 定期健診と夏の楽しみ
コラム画像
6.12 栄養面での自己管理、後輩の活躍
コラム画像
6.30 車椅子テニス
コラム画像
5.8 アメリカ遠征を終えて
コラム画像
5.19 リハビリと友達
コラム画像
3.24 東京でのデビスカップからアメリカ~メキシコを転戦
コラム画像
3.25 インディアンウェルズ BNPパリバオープン
コラム画像
2.1 メルボルン ~全豪オープン2回戦~
コラム画像
1.30 オーストラリアシーズンを終えて
コラム画像
12.26 カザフスタンから帰国して
コラム画像
11.5 楽天オープンを終えて
コラム画像
11.28 カザフスタンにて
コラム画像
09.23 デビスカップ1日目
コラム画像
09.27 デビスカップ2日目、3日目と楽天ジャパンオープンに向けて
コラム画像
08.19 全米オープンに向けて
コラム画像
07.5 西岡良仁ウィンブルドン活動報告

PROFILE プロフィール

西岡良仁選手は1995年生まれの21歳。
15歳の時に(公財)盛田正明テニスファンドの支援を受けて
数多くのプロ選手を輩出するアメリカのIMGアカデミーにテニス留学。
2014年にプロに転向すると、同年の仁川アジア大会ではシングルスで優勝。
日本に40年ぶりの金メダルをもたらしました。
2015年にはテニス4大大会の一つである、全米オープンテニスでグランドスラム
本戦初勝利を挙げました。
デビスカップ日本代表にも初召集され、ダブルスで日本代表として初出場しております。
2016年も全豪オープン、ウィンブルドンにて本戦に出場。
今後も活躍が期待される選手です。
所属 ミキハウス

SCHEDULE スケジュール

1.29~2.4
オーストラリア Caterpillar Burnie チャレンジャー
2.5~2.11
オーストラリア Smart Fibre Launceston チャレンジャー
2.26~3.3
U.A.E. Dubai Duty Free ATP500
3.8~3.18
アメリカ Indian Wells ATP1000
3.21~4.1
アメリカ Miami Open ATP1000

COLLABORATION TOUR コラボツアーCOLLABORATION TOUR コラボツアー

CONTACT お問合せ・ご予約

TOKYO 東京スポーツイベントセクション

050-1741-9498[月・水・金のみ]11:00-17:00
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル1F 総合旅行業務取扱管理者 森 雅弘

OSAKA 大阪スポーツイベントセクション

06-6359-1919[月・水・金のみ] 11:00~17:00
〒530-0001
大阪府大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA7階 総合旅行業務取扱管理者 上村 諒

PAGE TOP