西岡良仁 NEVER GIVE UP

西岡良仁 NEVER GIVE UP

photo:©yoshihitonishioka

2.18デビスカップ中国戦


西岡選手(イメージ)

みなさんこんにちは。
今回は全豪オープン後について書いていきたいと思います。

まずは、やはりデビスカップ(デ杯)対中国戦ですね。新しい大会フォーマットとなったデ杯で、マドリッドでの決勝大会を賭けた対戦でした。今回から5セットマッチから3セットマッチに変わり、3日間かけて開催していたのを2日間に短縮して行うのも初めてでした。さらに、僕としては1番手としてプレーするのも初めてで、今回のデ杯は初めてのことばかりでした。特にアウェーでの中国戦ということもあって、目の前対戦選手以外にも、色々なこととの勝負をしなければならなかったという感じでした。スタッフ陣もテニス以外の部分でのフラストレーションが多く、アウェーの洗礼を受けながら共に戦っていました。
西岡選手(イメージ)
今回のコートはかなり早く、そしてボールも弾まないボールだったので、自分にとっては苦手な要素が多かったです。初日僕があまりいいプレーができない中で、相手の中国選手はかなり良いプレーをしてきて、「いつか崩れるだろう」と思いながらプレーをしていましたが、終始攻め切られてしまう形となってしまいました。その対戦相手の彼とは何回か試合したことがあったのですが、僕の持っていたイメージとはかけ離れたプレーをされて、デ杯では何が起こるかわからないということを痛感させられました。
最後の試合で(ダニエル)太郎君が勝ち切ってくれて、ギリギリの戦いでしたが日本チームとして勝利できたことはとても嬉しかったです。マドリッドでの決勝大会への切符獲得は日本テニス界のレベルが確実に上がってることの証明にもなったとも思います。11月に開催される決勝大会がとても楽しみです。まずは自分が選ばれるためにランキングを上げないとですが!笑
西岡選手(イメージ)

その後日本に戻り、約2週間ほどトレーニングをしました。一年中ツアーを戦っているので、プロテニス選手はいつトレーニングをするのかがとても難しいのですが、今年はできるだけトレーニングの時期・時間も増やしていこうと思い、長い遠征の前にはまとまったトレーニングの時間を作るようにしていこうと思ってます。ランキングが上の選手と戦う度に身体作りの重要性を感じるので、浜浦さんと共に頑張っていきます。

今はアメリカにいて、ここから4大会出場します。このシーズンで自己ベスト更新できるように頑張ってきますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします!

BACK NUMBERBACK NUMBER

コラム画像
10.20 コロナ禍での2020全米オープン
コラム画像
10.23 2020欧州クレーコート3回大会(オーストラリア・イタリア・ドイツ)
コラム画像
10.27 全仏オープン2020
コラム画像
08.11 HISブログ50回記念 ~この4年間を振り返る~
コラム画像
07.10 YouTubeでの活動とツアー再開に向けて
コラム画像
06.11 新型コロナウィルスとこの2か月間の生活
コラム画像
04.01 デルレイビーチ決勝からドバイへ ~移動や調整の難しさ~
コラム画像
03.23 2020オーストラリア遠征② 最高だった全豪オープン
コラム画像
03.30 2020アメリカ遠征 ニューヨークとデルレイビーチ
コラム画像
02.06 2020オーストラリア遠征① ATP CUP
コラム画像
12.11 2019デビスカップ ~フランス戦~
コラム画像
12.13 2019デビスカップ ~セルビア戦~
コラム画像
11.06 2019楽天オープンとヨーロッパシーズン
コラム画像
09.17 アメリカシーズンを振り返る① WTTエキシビション→Citi Open
コラム画像
09.20 アメリカシーズンを振り返る② モントリオール→シンシナティ
コラム画像
09.25 アメリカシーズンを振り返る③ 全米オープンと総括
コラム画像
07.16 ウィンブルドン
コラム画像
06.12 クレーコートシーズンの振り返り①
コラム画像
06.14 クレーコートシーズンの振り返り②
コラム画像
06.18 クレーコートシーズンの振り返り③~全仏オープン~
コラム画像
03.22 2月~3月アメリカ・ハードコートシーズン振り返り
コラム画像
02.18 デビスカップ中国戦
コラム画像
12.26 2018年の振り返り
コラム画像
11.30 チャレンジャー大会転戦記
コラム画像
10.23 深圳オープンでの優勝、楽天オープンへの感謝
コラム画像
9.28 デビスカップの感想と、楽天オープンにむけて
コラム画像
8.21 全米オープン前の3週間
コラム画像
7.13 ウィンブルドンとアメリカでのプレーに向けて
コラム画像
6.8 全仏オープンを終えて
コラム画像
5.15 怪我から復帰後の初優勝
コラム画像
4.2 3月の振り返りと束の間の日本
コラム画像
2.20 トレーニング強化と、少しだけプライベートな話…
コラム画像
1.16 全豪オープン1回戦
コラム画像
1.15 新年のご挨拶と全豪に向けて
コラム画像
11.28 復帰に向けて
コラム画像
10.27 運転免許、解説、イベント、そしてリハビリ
コラム画像
9.25 Davis Cupブラジル戦
コラム画像
8.25 夏の思い出
コラム画像
7.28 定期健診と夏の楽しみ
コラム画像
6.12 栄養面での自己管理、後輩の活躍
コラム画像
6.30 車椅子テニス
コラム画像
5.8 アメリカ遠征を終えて
コラム画像
5.19 リハビリと友達
コラム画像
3.24 東京でのデビスカップからアメリカ~メキシコを転戦
コラム画像
3.25 インディアンウェルズ BNPパリバオープン
コラム画像
2.1 メルボルン ~全豪オープン2回戦~
コラム画像
1.30 オーストラリアシーズンを終えて
コラム画像
12.26 カザフスタンから帰国して
コラム画像
11.5 楽天オープンを終えて
コラム画像
11.28 カザフスタンにて
コラム画像
09.23 デビスカップ1日目
コラム画像
09.27 デビスカップ2日目、3日目と楽天ジャパンオープンに向けて
コラム画像
08.19 全米オープンに向けて
コラム画像
07.5 西岡良仁ウィンブルドン活動報告

PROFILE プロフィール

西岡良仁選手は1995年生まれの21歳。
15歳の時に(公財)盛田正明テニスファンドの支援を受けて
数多くのプロ選手を輩出するアメリカのIMGアカデミーにテニス留学。
2014年にプロに転向すると、同年の仁川アジア大会ではシングルスで優勝。
日本に40年ぶりの金メダルをもたらしました。
2015年にはテニス4大大会の一つである、全米オープンテニスでグランドスラム
本戦初勝利を挙げました。
デビスカップ日本代表にも初召集され、ダブルスで日本代表として初出場しております。
2016年も全豪オープン、ウィンブルドンにて本戦に出場。
今後も活躍が期待される選手です。
所属 ミキハウス

SCHEDULE スケジュール

1.29~2.4
オーストラリア Caterpillar Burnie チャレンジャー
2.5~2.11
オーストラリア Smart Fibre Launceston チャレンジャー
2.26~3.3
U.A.E. Dubai Duty Free ATP500
3.8~3.18
アメリカ Indian Wells ATP1000
3.21~4.1
アメリカ Miami Open ATP1000

COLLABORATION TOUR コラボツアーCOLLABORATION TOUR コラボツアー

CONTACT お問合せ・ご予約

TOKYO 東京スポーツイベントセクション

050-1741-9498[月・水・金のみ]11:00-17:00
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル1F 総合旅行業務取扱管理者 森 雅弘

OSAKA 大阪スポーツイベントセクション

06-6359-1919[月・水・金のみ] 11:00~17:00
〒530-0001
大阪府大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA7階 総合旅行業務取扱管理者 上村 諒

PAGE TOP