ベースボール観戦ツアーの資料請求はこちら

アナタをトリコにするマイアミ特集

マイアミってどのようなイメージがありますか?青い空と美しい海、でもちょっと危ないイメージ・・・あれ、でもそもそもアメリカのどのあたりにあったっけ?というのがホンネでしょうか?行ってみると、なんとも陽気な雰囲気と気さくな人々、そして心奪われるほどの美しい景色の数々。いつの間にかアナタをトリコにする様々な表情を持つマイアミ、思い切って訪れてみませんか?



●マイアミってどんなところ?

アールデコ調のオーシャンサーフホテル(イメージ)

北アメリカ大陸の南東に位置し、気候は亜熱帯という北米では稀な気候。緯度が同じ沖縄のようなイメージ。一年を通じて温暖で、強い日差しには日焼け止めや帽子が欠かせない。サングラスが実に似合う天気。某刑事ドラマの影響で治安が心配!と思っても、そもそもそんな危険エリアは観光客が気軽に訪れる場所にはない。自然豊かなエバーグレイズに行くなら虫よけはあったほうがいいかも。物価は日本とあまり変わらないですかね。

●魅惑のマイアミ・ビーチ

とびきりの青い海と南北に延びる白い砂浜はマイアミ・ビーチの代名詞。北へ行く程豪華に優雅になるのだけれども、実は南のエリア一帯に広がる1930年代のパステルカラーの建物たちが一番マイアミらしかったりする。アール・デコ地区と呼ばれるこのエリアは美観地区としても知られ、レトロと最先端が見事に融合している。とてもお洒落で感度が高く、個性的でファッショナブル。昼夜を問わず沢山の人々で賑わっています。

マイアミビーチ(イメージ)

●とても便利な交通網

メトロレール(イメージ)

アメリカって車がないと結局何もできないじゃん、広大すぎる土地だからこそのナヤミ。でも心配ご無用。メトロムーバという無人運転のモノレールがダウンタウンの空中散歩を手助け。なんと無料!!加えて市内のほとんどを網羅するメトロバスがビーチとシティを繋いでます。そして近郊の移動にはメトロレールという近郊列車もあり。これらの移動には日本でもお馴染みのタッチ&ゴーのEasyカードが便利。1日$5でメトロもバスも関係なく乗り放題になるなんてステキ。メトロレールのガバメント駅でトランジットマップを手に入れよう!

●あの有名人の豪邸も!オススメクルーズ

青い海が誘うクルージングは手軽に楽しめるアクティビティ。中でもベイサイドマーケットプレイスから発着するビスケーンベイクルーズはオススメ。小島が浮かぶ湾内を巡る90分ほどの船旅で、ダウンタウンのビル風景、希少なサザンレジデントシャチがいるマイアミ海洋水族館を眺めながら、マイアミ港、フィッシャーアイランドを抜けると至極の別荘地帯へ!航路のあちらこちらにあのハリウッドスターや有名スポーツ選手、大金持ちたちの豪邸が現れます!船は小型ながら2階建てで、ドリンクやスナックのコーナーもあり気軽で快適。毎日10時半から計10便運航しています。

オススメクルーズ(イメージ)

●ショッピングを楽しもう!

ソーグラスミルズコーチ(イメージ)

バラエティに富んだイチオシスポットが「リンカーン・ロード・モール」。歩行者天国に様々なショップが立ち並び、アール・デコ地区と目と鼻の先のこのエリアは常に最先端の流行発信基地。オープンカフェやブティックも豊富なので一日中いても飽きないほど。高級ブランドを品定めするなら北部の「バル・ハーバー・ショップス」、アウトレットならさらに北部のアウトレット「ソーグラス・ミルズ」も。ダウンタウンのマリーナにある「ベイサイド・マーケットプレイス」なら、あの有名人の豪邸が見られちゃうビスケーン湾内クルーズや、夜の無料ライブも楽しめちゃいます。

●海の幸とライムとカリビアン料理に舌鼓

世界各国の料理を味わえるマイアミで外せないのはシーフード。夏が旬のコンク貝、キーウエストのオイスター、フロリダ・ロブスターなど新鮮な魚介類が豊富。中でも10月下旬~5月中旬までの期間限定で食べることができる「ストーン・クラブ」は絶品!体重の半分を占める大きなツメを持つカニで、食べるのはそのツメだけ。天敵から身を守れるように、片方のツメは残して海へ還します。溶かしバターにマスタード、レモンなどと共に食します。マイアミスイーツといえば「キーライム・パイ」。小さなカフェでも食べられます。アメリカでも珍しいキューバ料理を食べることができるのも北米最南端のこの土地ならでは。異国情緒たっぷりの味わいが楽しめます。

ストーンクラブ(イメージ)


【記事一覧】
ショートトリップ編
マーリンズパーク編



▲上へ戻る

HISスポーツTOP

お問い合わせ・ご予約

東京スポーツ営業所

tel

<営業時間> 月~土 11:00~17:00
  日曜・祝日 休み

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目17-1
日本生命新宿西口ビル3階
[ 総合旅行業務取扱管理者 島宗 孝志 ]

大阪スポーツ営業所

tel

<営業時間> 月~土 11:00~17:00
  日曜・祝日 休み

〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA7階
※5/9(金)大阪市北区梅田3丁目2-123 イノゲート大阪12階に移転
[ 総合旅行業務取扱管理者 上村 諒 ]

▲上へ戻る

PAGE TOP トップへ