自転車ツアーの資料請求はこちら

  • SPORTS EVENT SECTION TOP
  • 自転車TOP
  •  伊豆サイクリングツアー1泊2日<br>~西伊豆スカイラインコース~<br>「協力 伊豆の国市観光協会」

     
    伊豆サイクリングツアー1泊2日
    ~西伊豆スカイラインコース~
    「協力 伊豆の国市観光協会」

    【有効期限 2021年11月24日(水)~2022年3月2日(水)】

    旅行代金:22,000円~26,000円
    (大人お1人様)

    ※記載のスケジュール内容は、状況に応じて変更になる場合があります。天候、天災等、不可抗力によりコースの変更、短縮、大会中止の場合、またご自身の体調不良等による不参加も返金出来かねます。滞在中の事故、負傷、死亡等のリスクがありますので、必ず各自で海外大会出場をカバーする保険にご加入ください。不慮の事故による入院等の延泊は各自ご加入の保険でのご対応となります。スポーツイベント参加、観戦の際の事故、負傷、後遺症、死亡時等は、ご自身で加入の国内・海外旅行保険にて対応ください。破損、損害賠償等の責任は企画実施会社には責任はございません。自転車関連参加ツアーでは予期せぬ事故、負傷、後遺症、死亡のリスクがあることを十分に、理解の上、ツアーへご参加ください。海外旅行保険のお申込みはこちら国内旅行保険のお申込みはこちら

    ツアーポイント

    .

    ►話題のE-Bikeで伊豆の海や山の絶景を堪能しながら快適走行!
    世界最大級の自転車施設を拠点に伊豆サイクルツーリング!

     

    ►サイクリングガイド帯同だから初心者も安心!
    経験豊富なサイクリングガイドがお客様5名様につき1名帯同します!

    ※サイクリングガイドの人数は変更となる可能性がございます。

     

    ►伊豆を大満喫するためのコース設定!
    3月27日は西伊豆スカイラインコース!

    ※天候によっては眺望をお楽しみいただけない可能性がございます。

    雲の上を走ってるような風景を楽しむことができる「西伊豆スカイライン」MAPを走ります。
    山の上から眺める「駿河湾」と「富士山」の絶景をご覧ください。
    登坂で力を発揮するE-Bikeだからこそ楽しむことができるコースです。(経験者向き※普段からスポーツバイクに乗り慣れている方)
    ※休憩時の飲食・買い物等希望される方は現金をお持ちください。昼食代はツアー代金に含まれております。

     

    ►手ぶらでらくらく!レンタルスポーツバイク(E-BIKE)、ヘルメット代金込み!
    XBASEではMERIDAの国内最新ラインナップのテストライドができます。
    今回はだれでも気軽に、美しい伊豆の景色をサイクリングで楽しめるようにE-Bike(電動自転車)をご用意致しました。

    ※ツアー参加者のレンタルはクロスバイクタイプとなります。
    【レンタル注意事項】
    レンタルバイクご利用の方には、下記の備品を無料でご使用いただけます。
    ヘルメット/グローブ/フロントライト/テールライト/サドルバック(チューブ&タイヤレバー入り)/ボトルケージ/携帯ポンプ

    レンタル自転車補償制度
    本補償制度加入料金:1,100円/回(税込)

     

    レンタル自転車の破損及び盗難・紛失による補償制度
    上記により補償される金額の条件は1,300,000円を上限とし、レンタル自転車の修理代金及び買取代金等の金額が20,000円を超える場合については、お客様に20,000円ご負担いただきます。
    ※本補償制度加入料金:1,100円/回(税込)はツアー代金の中に入っていますので別途自転車保障制度に加入する必要はございません。

     

    ►ライダーに人気の駿陽荘やま弥の絶品の鯛丼を堪能!
    静岡県のBYCYCLEPITに認定されている駿陽荘やま弥さんで、西伊豆スカイライン前の腹ごしらえ!
    特性ダレにつけた新鮮な真鯛と、自家農園の卵の黄身を和えてご飯にのせていただく『駿陽荘 やま弥』のオリジナルの名物料理です。
    さらに今回は沼津ブランド認定の西浦みかんごはんでご提供いただきます!
    みかん産地ならではのメニュー且つ、9月末頃から3月末頃までの期間限定の味を堪能してください♪

    ►「リノベされた空間で、極上の伊豆時間を」
    昭和に建てられた温泉旅館をモダンに生まれ変わらせた【KONA STAY】に宿泊!

    昭和に建てられた温泉旅館をまったく新しいモダンなスタイルに生まれ変わらせた【KONASTAY】
    どこか懐かしいのにおしゃれで、清潔感と機能性はしっかりと維持されている。
    温故知新のこだわりが、新築の建物では決して味わえない心地よさと安心感を提供いただけます。
    美肌の湯といわれる古奈温泉の泉質はとろみのあるアルカリ性でしっとりとした艶のある美肌になる効果があります。

    KONASTAYの詳細はこちら

    ►新型コロナウィルス感染症に関する対応について

    お客様に安心してご利用いただける環境づくりに取り組んでまいります。
    ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。


    【当ツアーの取り組み】
    ・ガイドは手洗い・うがいの励行と体調管理の徹底を促します。
    ・ガイドはツアー中にマスクの着用をさせて頂きます。見苦しくお聞きづらい点があるかと存じますが、ご容赦承りますようお願い申し上げます。
    【お客様へのお願い】
    健康チェックシートを当日記入の上ご持参ください。
    ・受付時に、皆様に非接触体温計による検温を行っています。
    ・ツアー中は手指の消毒にご協力ください。ツアー中は必ずマスクの着用をお願いいたします。
    ※サイクリング中もお願いする場合がございます。
    ※マスクはお客様ご自身でご用意をお願いします。
    ※相部屋利用は承ることができません。1名様にて参加希望の際はシングルプランにてお申し込みをお願いします。

    日本旅行業協会の「新しい旅のエチケット」の案内も併せてご確認ください。

    「けんたさんが行く!Discover Ride」 

    リアルな自転車旅の魅力を様々な角度から伝える「けんたさんが行く!Discover Ride」。
    本ツアーは「けんたさんが行く!Discover Ride」の理念に共感し、
    けんたさんがライドしたコースの一部を皆様にお楽しみいただきたいという思いから、サイクリングツアーにいたしました。
    伊豆の魅力がたっぷり詰まったサイクリングをお楽しみください。※本ツアーにはけんたさんは同行しません。
     
    「けんたさんが行く!Discover Ride」ホームページはこちら

    旅行代金

    西伊豆スカイラインコース

    ツアー代金
    3月26日(土)から1泊2日 朝食付き
    ①スタンダードルーム(1名利用)
    レンタル自転車・補償加入金込み
    26,000円
    ②スタンダードルーム(2名利用)
    レンタル自転車・補償加入金込み
    22,000円
    ②スタンダードルーム(3名利用)
    レンタル自転車・補償加入金込み
    延泊代金(1泊あたり) 朝食付き
    1名利用 9,900円
    2名,3名利用 8,800円

     

    ホテル・お部屋詳細

    ※お部屋にシャワーはついておりません。シャワー付きのお部屋をご希望の場合は、お問い合わせください。

    スタンダードルーム

    ※他お部屋タイプのご希望がございましたらお見積り致します。

    チェックイン / アウト 15:00〜22:00 / 10:00
    Wi-Fi:全館無料(チェックイン時にパスワード提供)
    貸出アイテム:衣類アイロン・アイロン台・アイスノン・氷枕・毛布・缶切り・栓抜き・ワインオープナー・ワイングラス・卓上電気スタンド・自転車スタンド・ソーイングセット・爪切り・体温計・携帯充電器
    駐車場:1台につき¥1,000


    【温泉】

    伊豆長岡温泉(古奈温泉)・・・
    古奈温泉は今から1300年前に開湯されたと伝承されています。
    伊豆に流刑されていた源頼朝の正室政子の生家北条氏の領有地にある温泉地として、吾妻鏡にも「伊豆國小名温泉」や「伊豆國北條小那温泉」の名が記されて、当時から将軍家や公卿に用いられていた湯治場であったと言われています。
    泉質は無色透明、無臭ですが、肌に優しいお湯で、美肌や筋肉疲労、胃腸病などに効用があると言われています。
    実際に、お湯は少しとろみがあるような感じで、入浴後は肌が薄いヴェールに包まれているような印象を持ちます。

    詳細はこちら

    スケジュール

    【行程】  
    3月26日(土) 自由行動

    <オススメ>
    MERIDA XBASEやKONASTAYでレンタサイクルが可能です。
    ツアーコース以外にも魅力がたっぷりありますので、お楽しみください。
    レンタサイクル詳細はこちら(MERIDA XBASEKONASTAY
    ※ツアー代金には2日目のレンタサイクル代金のみ含まれております。

    KONASTAY  伊豆長岡にご自身でチェックインをお願い致します。
    チェックインは15時~、チェックアウトは10時となります。
    夕食は近隣の飲食店でお楽しみください。
    ホテルに飲食店MAPをご用意しております。
     
    3月27日(日)

    ホテルにてご朝食。

    9時30分 ホテル出発。
    出発までにチェックアウトをお済ませください。
    お荷物をフロントに預けて、MERIDA XBASEまで移動致します(ホテル車両)。
    MERIDA XBASE到着後、サイクリング中の注意事項のご案内やE-Bikeのレンタル・操作方法のレクチャーやサイズ調整等を行わせていただきます。


    西伊豆スカイラインコース
    10時30分 XBASEを出発

    駿陽荘やま弥で昼食。

    西伊豆スカイラインの天空ライド。
    伊豆と富士の絶景をお楽しみください。

    17時00分 KONASTAY 伊豆長岡到着。
    到着後、解散。希望者はホテルでご入浴いただけます。
    ※伊豆長岡駅まで徒歩約1km。
    ホテルから駅までの送迎あり(定員8名)
    ホテル発 第1便:17時30分・第2便:18時00分

    ※スケジュールは予告なく変更になる可能性がございます。

    旅行条件

    利用航空会社 なし
    利用ホテル

    KONA STAY

    食事 あり:2日目朝食・昼食 ※1日目の夕食は付いておりません。
    添乗員 なし。MERIDA X-BASE・KONASTAYサイクリングガイドがご案内致します。※HISスタッフは同行しません。
    最少催行人数 5名様
    最大人数 20名様
    旅行代金に含まれるもの 2日目レンタルスポーツバイク費、2日目朝食・昼食、レンタル自転車補償制度、ガイド費、宿泊費

    注意事項

    ※サイクリングガイドが、雨天等により予定しているサイクリングコースの走行を危険と判断した場合は、途中でのコース変更・終了となる可能性がございます。
    参加者の安全を守るための判断となりますので、予めご了承ください。
    ※宿泊日の3日前の天気予報で当日の雨が予想される場合は、催行中止とする可能性がございます。

    ※防寒具(ウィンドブレーカー・グローブ・雨具等)・サングラスを持参ください。
    ※HP上の写真はイメージです。天候等によりご覧いただけない場合がございます。
    ※本ツアーにはHISスタッフは同行いたしません。


    イベント実施:MERIDA・KONASTAY
    旅行企画・募集:株式会社エイチ・アイ・エス

    【お客様へのお願い】
    ・受付時に、皆様に非接触体温計による検温を行っています。
    健康チェックシートを当日記入の上ご持参ください。
    ※ツアー開始後に37.5度以上となった方はその時点で離団していただきます。(旅行代金返金なし・帰路の交通費各自負担)・ツアー中は手指の消毒にご協力ください。ツアー中は必ずマスクの着用をお願いいたします。
    ※サイクリング中もお願いする場合がございます。
    ※マスクはお客様ご自身でご用意をお願いします。

    【ご案内】

    • お申し込み前に必ずお読み下さい≫≫≫
      「旅行条件書」「ご注意とご予約の流れ」「個人情報保護方針」

       
    • 緊急事態宣言の延長やその他の事由に伴い茨城県の施設が使用できない場合は、ツアーキャンセルとなる場合がございます。

    • ご出発1週間前を目処にご出発のご案内を送付いたします。

    • 料金は予告なく変更となる場合がございます。 ご予約お申し込み時点の料金が適用となります。

    • 有効期限内に商品が人数に達した場合、販売を中止させていただく事があります。予めご了承下さい。

    • 【キャンセルポリシー】
      キャンセル料は上記旅行条件書に記載の「A:取消料(下記のB、C、Ⅾの旅行契約を除く)」での対応となります。詳細は旅行条件書をご確認ください。

    お問い合わせ・ご予約

    東京スポーツイベントセクション

    tel

    ※かけ間違いが多発しています。おかけ間違いにご注意ください。

    <営業時間> 月~金 11:00~17:00

    〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8
    サウスゲート新宿ビル1F
    [ 総合旅行業務取扱管理者 稲葉 敬昭 ]

    大阪スポーツイベントセクション

    tel

    <営業時間> 月~金 11:00~17:00

    〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町1-1
    LINKS UMEDA7階
    [ 総合旅行業務取扱管理者 上村 諒 ]

    ▲上へ戻る

    PAGE TOP トップへ