【募集は終了しました】神戸の自然に触れるサイクリングツアー<br>~秋の風物詩さつまいも掘り~

【募集は終了しました】
神戸の自然に触れるサイクリングツアー
~秋の風物詩さつまいも掘り~

【有効期限 2021年6月9日(水)~2021年9月17日(金)】

旅行代金:5,900円~7,400円
(大人お1人様)

※掲載しているスケジュールは、状況により変更する可能性がございます。天候や天災などの不可抗力によるコースの変更、短縮、または大会の中止、体調不良等による不参加については、返金の対応はできかねます。参加中に事故や負傷、死亡等のリスクがありますので、海外大会出場をカバーする保険への加入を強く推奨します。また、不慮の事故による入院や延泊については、各自の保険で対応いただきます。スポーツイベントへの参加や観戦に伴う事故、負傷、後遺症、死亡等については、各自の国内・海外旅行保険で対応いただきます。なお、破損や損害賠償等の責任は、当社では負いかねます。自転車関連の参加ツアーには予期せぬ事故、負傷、後遺症、死亡のリスクが伴いますので、十分に理解した上でご参加ください。海外旅行保険のお申込みはこちら国内旅行保険のお申込みはこちら

ツアーポイント

サイクリングで大沢町のことを知り、体験を通してSDGsについてたのしく学ぼう!

・「道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク 大沢」発着でさつまいも掘り体験&サイクリングツアー

道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク 大沢】は、地元の農家さんが毎日届けてくれる採れたての野菜や果物を買ったり、つくり手を訪れる農体験を楽しんだり、旬の食材をたっぷり使ったカラダにやさしい料理を食べたりできる、地元の良いモノに出会えて、温もりに触れる事の出来る場所!

今回も神戸市大沢町の農園さんにご協力をいただき、さつまいも掘りを体験!
初心者の方にはショートライド、慣れている方にはロングライドで神戸の自然を堪能していただいた後、普段できないさつまいも掘り体験をしていただけます!
さつまいもは5月上旬からごろから6月上旬まで植え付けを行い、9月ごろから収穫のピークを迎えます。ご友人や、ご家族、お子様を連れてぜひご参加ください!


食料・農業・農村とSDGs(持続可能な開発目標)

農林水産省により、農業を活用したSDGsが推進されています。当ツアーでは、継続した開催を礎とし、多くのお客様に地域・農業の魅力と大切さを、楽しみながら学んでいただくことで、地域の活性化に取り組んでまいります。(下記HP抜粋)

オ)農山漁村を含む地域の活性化
 
農山漁村の所得向上や雇用の増大を図るため、地域の農業者が多様な異業種とも連携しつつ、農産物の加工、直売や観光農園、農家レストランの経営等、新たな付加価値を生み出す6次産業化(*1)を推進しています。
農泊をビジネスとして実施できる地域の体制を整備するため、地域資源を活用した魅力ある観光コンテンツの磨き上げ、古民家等を活用した宿泊施設の整備等、ハード・ソフト対策の一体的な支援に取り組んでいます。


►手ぶらでらくらく!レンタルスポーツバイク、ヘルメット代金込み!

※ロッカーのご用意はございませんので、お荷物はリュック等背負えるもので、お越しください。
また、更衣室もございませんので、運動しやすい服装でのご参加をお願い致します。

【レンタル注意事項】
・安全にサイクリングをお楽しみ頂くためご自身での保険加入をお勧めいたします。
※神戸市のレンタルサイクルでは、自転車用保険(利用者の第三者への対人・対物賠償)に加入しています。
・車体の盗難や故障は弊社は責任を負いかねます。
・事故や盗難などについては弊社は責任は負いかねます。
・付属品(ライト)やヘルメット、カギの紛失・破損・盗難・故障などの場合は実費が請求されます。

自転車加入保険についてはこちらをご確認ください。


►神戸 地元の食材を使用したこだわりのレストラン
「デイズキッチン」さんの窯焼きピッツアを堪能!


※ピッツァ(イメージ)

道の駅神戸・フルーツ・フラワーパーク大沢にある「デイズキッチン」さんの窯で焼いた熱々のピッツァをテイクアウトで堪能!
神戸の地元の食材を活用したレストランで、地産地消を味わいながら、生産者や事業者を応援していきましょう!
 

►新型コロナウィルス感染症に関する対応について

お客様に安心してご利用いただける環境づくりに取り組んでまいります。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。


【当ツアーの取り組み】
・添乗員は手洗い・うがいの励行と体調管理の徹底を促します。
・添乗員はツアー中にマスクの着用をさせて頂きます。見苦しくお聞きづらい点があるかと存じますが、ご容赦承りますようお願い申し上げます。
【お客様へのお願い】
健康チェックシートを、当日提出ください。
・受付時に、皆様に非接触体温計による検温を行っています。
・ツアー中は手指の消毒にご協力ください。ツアー中は必ずマスクの着用をお願いいたします。
※サイクリング中もお願いする場合がございます。
※マスクはお客様ご自身でご用意をお願いします。
※相部屋利用は承ることができません。1名様にて参加希望の際はシングルプランにてお申し込みをお願いします。

日本旅行業協会の「新しい旅のエチケット」の案内も併せてご確認ください。

【神戸の自然に触れるサイクルツアー】

道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク大沢を出発地とし、【サイクリングで大沢町のことを知り、体験を通してSGDsについてたのしく考える。】をテーマとしたサイクルツアーです。北神戸の豊かな自然の中で、農業とSDGsの関わりを楽しみながら感じていただけるツアーを展開中です。本ツアーの棚田を活用した無農薬の米作りをはじめ、地元いちご農家でのいちご狩りサイクルや、季節の野菜を収穫し活用したピザつくり、芋ほり体験などを行ってまいります。自転車を活用することで行動圏が広がるため、楽しみながら自然の魅力に触れてください。

旅行代金

【レンタル自転車サイズ】
・身長135cm~150cm)
・身長155cm~170cm)
・身長160cm~175cm)
※レンタルサイクルをご希望のお客様は、お申込み時、上記より身長をご選択ください。
台数には限りがございますので、ご了承ください。
 

プラン代金 
9月23日(木・祝) ロングライド  ※約50km 7,400円
9月25日(土)   ショートライド ※約10km 5,900円
※自転車を持参されるお客様は、上記より1,000円引き致します。
※車の方は、道の駅大沢の駐車場をご利用ください。

スケジュール

【行程】  
9月23日(木・祝)

 

08時00分 道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク大沢にご集合ください。

車で来られるお客様は、駐車場は道の駅の駐車場をご利用いただけます。
スタッフより当日の流れ等、ブリーフィングさせていただきます。

その後、自転車レンタルの方は自転車をお受け取り下さい。

08時10分 つくはら湖にある【BE KOBE】モニュメントまでのロングライド&さつまいも掘りツアーへ出発!
13時頃に道の駅に帰着後、テイクアウトで窯焼きピッツァを堪能!
その後、農園へ移動してさつまいも掘り体験!

終了後、道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク大沢へ向かいます。
15時00分 道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク大沢に到着後、解散となります。

各自、公共交通機関等をご利用いただき、ご帰宅ください。

 

 

【行程】  
9月25日(土)

 

11時00分 道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク大沢にご集合ください。

車で来られるお客様は、駐車場は道の駅の駐車場をご利用いただけます。
スタッフより当日の流れ等、ブリーフィングさせていただきます。

その後、自転車レンタルの方は自転車をお受け取り下さい。

11時10分 ショートサイクリング&さつまいも掘りツアーへ出発!
13時頃に道の駅に帰着後、テイクアウトで窯焼きピッツァを堪能!
その後、農園へ移動してさつまいも掘り体験!

終了後、道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク大沢へ向かいます。
15時00分 道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク大沢に到着後、解散となります。

各自、公共交通機関等をご利用いただき、ご帰宅ください。

 

 

旅行条件

利用航空会社 なし
利用ホテル

なし

食事 あり(昼食)
添乗員 なし
最少催行人員 4名様
最大人数 10名様
旅行代金に含まれるもの 【イベントプラン】レンタルスポーツバイク費、イベント参加費、材料・食材費

注意事項

【お客様へのお願い】
・受付時に、皆様に非接触体温計による検温を行っています。
健康チェックシートを当日記入の上ご持参ください。
※37.5度以上の方は旅行代金を返金いたします。(帰路の交通費各自負担)
※宿泊コースは2日目出発前にも検温を行います。ツアー開始後に37.5度以上となった方はその時点で離団していただきます。(旅行代金返金なし・帰路の交通費各自負担)・ツアー中は手指の消毒にご協力ください。ツアー中は必ずマスクの着用をお願いいたします。
※ランニング、サイクリング中もお願いする場合がございます。
※マスクはお客様ご自身でご用意をお願いします。

【ご案内】

  • お申し込み前に必ずお読み下さい≫≫≫
    「旅行条件書」「ご注意とご予約の流れ」「個人情報保護方針」

     
  • ご出発1週間前を目処にバウチャーを送付いたします。

  • 料金は予告なく変更となる場合がございます。 ご予約お申し込み時点の料金が適用となります。

  • 有効期限内に商品が人数に達した場合、販売を中止させていただく事があります。予めご了承下さい。

  • キャンセルポリシー
    キャンセル料は上記旅行条件書に記載の「A:取消料(下記のB、C、Ⅾの旅行契約を除く)」での対応となります。詳細は旅行条件書をご確認ください。

お問い合わせ・ご予約

東京スポーツ営業所

tel

<営業時間> 月~土 11:00~17:00
  日曜・祝日 休み

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目17-1
日本生命新宿西口ビル3階
[ 総合旅行業務取扱管理者 佐々木 玲奈 ]

大阪スポーツ営業所

tel

<営業時間> 月~土 11:00~17:00
  日曜・祝日 休み

〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA7階
※5/9(金)大阪市北区梅田3丁目2-123 イノゲート大阪12階に移転
[ 総合旅行業務取扱管理者 上村 諒 ]

▲上へ戻る

PAGE TOP トップへ