シドニーマラソン特集~世界遺産を目指して走る!~

2000年にシドニーで開催されましたシドニーオリンピックを記念して翌年の2001年から始まった南半球最大のマラソン大会。2000年シドニーオリンピックでは、高橋尚子さんが女子マラソンで、優勝したことはすでにご存じのとおり。現在のコースは、当初高橋尚子さんが優勝したマラソンコースとは少し変わり、独自のコースとなっていますが、アイコンであるハーバーブリッジを渡り、オペラハウスをゴールとするとても魅力的なコースは、シドニーならではです。スタート時は少し肌寒く感じるかもしれませんが、走るのには丁度良い気候。なんてったって春のオーストラリア、観光にもとても良い時期です!



●種目●

フルマラソン、ハーフマラソン、9km、3.5kmと多数あり、ファミリーでのご参加もオススメです。

●スタート地点について●

【交通】

スタート地点(イメージ)

スタート地点はミルソンズポイント駅側。各ホテルより最寄の駅から電車(City Rail)で移動ができます。なんと!ゼッケンがあれば無料で乗れる様になっているので嬉しいですね~。マラソンツアーであればスタート地点までもご案内があるので安心です♪駅はランナーばかりでごった返し、、、いよいよって感じがしてきます。スタート地点の広場までは駅からすぐ。広場からは遠くにゴールのオペラハウスが見えます。

【トイレ】

トイレがずらっとありますが、すごく並んでいます。スタート時間過ぎまで並んでいる方も、、、ここは要注意です!早めに並んでおきましょう。

スタート前トイレ(イメージ)

【スタート!】

スタート地点(イメージ)

カテゴリーごとに旗が立っていますので、自分のゼッケンにあるカテゴリーのところに並びましょう。1カテゴリーでも大人数いるので、後ろの方の方はスタートまで30分くらいは掛かります。。。ブリッジを背にスタートしていきます。

●コースのポイント●

いよいよスタート!比較的すぐにハーバーブリッジへ入っていきます。車道のサインがすべて×になっていて、封鎖されてる~!!!と一気にテンションが上がります!!封鎖されたハーバーブリッジを走れるなんてシドニーマラソンならではの醍醐味ですね~ なんと電車が横を走るので、それもまた驚きです!

ブリッジ上電車横(イメージ)

荷物ピックアップ(イメージ)

ハーバーブリッジを渡り終えると、またオペラハウスが見えてきます。が、、、オペラハウスの景色とはここでしばらくお別れ・・・オペラハウスに向かうはずが、、、ゴールは近くないということですね。

ガーデンなどの自然もコース上に多いですが、後半は街中をくねくね上ったり下ったり。ハーバーブリッジをくぐったり、教会のような古い建物などは見えるとおおお~!!とまたテンションが上がってきます♪

コース上の古い建物(イメージ)

コース後半(イメージ)

意外に高低差のあるコースなので、最後の方ダーリングハーバーへ向かって折り返しのあたりが坂も多くきつくなってきます。。。ゆるやかだけど長く続く坂が。。。たまらないですね!!

そして、、、サーキュラーキーに来てオペラハウスが見えてきます!オペラハウスへ向かえ~!!

そしてゴールは本当にオペラハウス目の前!オペラハウスがお疲れ~と迎えてくれますよ~♪

ゴール直前(イメージ)

●エイドステーション●

エイドには飲み物(水かスポーツドリンク)しかありません。最期の方でパワージェルが置いてありますが、味は、、、外国の味で独特なのと、そしてなくなる可能性もあるので、事前に自分で用意しておくことをオススメします。

●ゴール後●

【リカバリーエリア】

ゴール後はメダルをもらって、みなさん広場でストレッチしてます。オペラハウスを見ながら、完走の喜びに浸りながら~とっても気持の良い場所で気持ちの良い瞬間です。このまま荷物受け取り、日本事務局テントもあるリカバリービレッジへ進みます。

リカバリーエリア(イメージ)

【荷物ピックアップ】

荷物ピックアップ(イメージ)

リカバリービレッジの荷物ピックアップ場所で受け取ります。預けるときと同様、荷物受取の時も、ゼッケンを見せて猛アピール!!!

【完走証について】

シドニーの完走証はネットでダウンロードしていただくタイプです。写真は2014年バージョン。

完走証(イメージ)

観光もたっぷりできるシドニーは毎年シルバーウィークの時期に開催されるので、ご家族やご友人とみんなで行くのも楽しいですよ~!


【記事一覧】
シドニー観光編
ブルーマウンテン周辺観光編



シドニーマラソンツアー2015

▲上へ戻る

SPORTS EVENT SECTION twitter

お問い合わせ・ご予約

東京スポーツ営業所

tel

<営業時間> 月~土 11:00~17:00
  日曜・祝日 休み

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目17-1
日本生命新宿西口ビル3階
[ 総合旅行業務取扱管理者 佐々木 玲奈 ]

大阪スポーツ営業所

tel

<営業時間> 月~土 11:00~17:00
  日曜・祝日 休み

〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA7階
※5/9(金)大阪市北区梅田3丁目2-123 イノゲート大阪12階に移転
[ 総合旅行業務取扱管理者 上村 諒 ]

▲上へ戻る

PAGE TOP トップへ