サッカー観戦ツアーの資料請求はこちら

4月29日(土)浦和レッズvsアルヒラル第二弾【ACL決勝観戦アウェイツアー】<br/>浦和レッズオフィシャル応援ツアー<br>リヤド5日間

4月29日(土)浦和レッズvsアルヒラル
第二弾【ACL決勝観戦アウェイツアー】
浦和レッズオフィシャル応援ツアー
リヤド5日間

【有効期限 2023年3月24日(金)~2023年4月10日(月)まで(なくなり次第、終了)】

旅行代金:498,000円
(大人お1人様/2名1室利用)

燃油サーチャージ含む

※お申込み後、航空会社の申請により燃油サーチャージの増減又は廃止又はかからなくなった際も旅行代金に変更はございません。また、為替レートの変動による過不足についても追加徴収またはご返金はいたしません。※尚、国内空港施設使用料等・空港保安料及び海外空港諸税は別途必要となります。

ツアーポイント

■ACL決勝戦 浦和レッズーアルヒラルにあわせた観戦ツアーです。
■試合当日は、ホテル~スタジアム間の往復送迎いたします。
■旅行代金には観戦チケット代金を含みます。

【サウジアラビア査証について】
サウジアラビアの入国には、査証が必要です。
査査証取得には、入国時に「残存期間が6ヶ月以上」あるパスポートに、余白が見開き2ページ以上必要です。
観戦をご検討頂いている方は必ずパスポートをご確認ください。
【サウジアラビア観光ビザ申請サイト】
Visit Saudi Visa https://visa.visitsaudi.com/

4月29日(土)ACL決勝 アルヒラルvs浦和レッズ

【ビザ代行申請について】・・・ご希望のお客様は下記ご用意をお願いいたします。尚、こちらは本オフィシャル観戦ツアーにお申し込みいただいているお客様が対象となります。(18歳未満については代行申請は承っておりません。予めご了承ください。)
【ビザ代行申請代金について】・・・37,600円(お一人様につき) 
 

・鮮明なパスポートコピーデータ(カラー)(原本不要)
※パスポートの有効期限が入国時6ヶ月以上残っていること、2ページ以上の空きページが必要、機械読取式旅券(MRP)またはIC旅券であること。
 

・証明写真データ(カラー)(背景は白色)
サイズ:縦200X横200(5cm×5cm) 形式:JPEG

・HIS「サウジアラビア電子観光査証お伺い書」→コチラ
※お伺い書に未記入、不明点が多い場合は差し戻しとさせていただくことがあります。
完了できない可能性もありますので、漏れなくご記入いただいてください。

 

【取消料規定】
前提:いかなる理由でも査証が下りなかった場合は、募集型企画旅行取引条件書に準ずる旅行取消料金が徴収対象となり、サウジアラビア査証料・申請代行手数料は全額返金できかねますので予めご了承ください。

旅行代金

下記表示代金は燃油サーチャージを含んでおります。

 

ツアーコード:TH-LRU1002-URNO1 旅行代金 一人部屋追加代金
4月27日(木)出発
エティハド航空利用 リヤド2泊5日間

498,000円

25,000円
国内空港施設使用料/空港保安料/国際旅客税及び海外空港諸税は別途必要となります。
観戦チケット代金・燃油サーチャージは旅行代金に含まれております。
公共税(宿泊費の約2.5~5.0%) はお客様が現地でお支払いとなります。

 

スケジュール

 

  4/27(木)出発エティハド航空航空利用 リヤド2泊5日間 宿泊地/食事
4月27日(木)
成田(17:00)発→(乗継ぎ)空路、リヤドへ
機中泊
4月28日(金)
リヤド(03:10)着
到着後、係員と共にホテルへ
リヤド泊
4月29日(土) ★☆ACL決勝  アルヒラル vs 浦和レッズ☆★
スタジアムまで往復送迎いたします。
リヤド泊
【朝】
4月30日(日) 出発まで自由行動
ホテルチェックアウトは午前中です。
係員と共に空港へ
リヤド(16:40)発→(乗継)空路、帰国の途へ
機中泊
【朝】
5月1日(月) 成田(13:05)着
お疲れ様でした
 
※航空会社の都合により予告なく変更となる可能性もございます。  

 

旅行条件

利用航空会社 エティハド航空
利用ホテル
◆ご利用ホテル(リヤド):Holiday Inn Olaya , Riyadh(ホリデイ イン オラヤ)
食事 朝食2回。(機内食除く)
添乗員 なし。現地係員
最少催行人員 20名様。但し、1人部屋利用は別途追加代金が必要です。(相部屋不可)

注意事項

お申し込み前に必ずお読み下さい≫≫≫
外務省危険情報 外務省(サウジアラビア基礎データ)
 
「たびレジ」の登録を推奨しております。「たびレジ」は、海外旅行や海外出張される方が、旅行日程・滞在先・連絡先などを登録すると、滞在先の最新の海外安全情報や緊急事態発生時の連絡メール、また、いざという時の緊急連絡などが受け取れるシステムです。外務省:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/

現地連絡先の電話番号はご出発前にお渡しする最終旅行日程表にてお知らせします。
パスポートの残存有効期限の不足、及び査証(ビザ)の不備等には十分ご注意下さい。 お客様ご自身がご確認されない場合は、当社としては責任を負いかねます。ご了承ください。
適用期間内でも満席になり次第販売終了となります。また、適用期間内に満席にならない場合は、適用期間終了後も継続をして販売をする場合がございます。
航空会社の諸事情などにより、予告なく変更となる場合がありますので予めご了承ください。
旅程管理上、往復の送迎を外してのご予約は承れません。
必ずしも航空座席並びにてご案内はできかねますので予めご了承ください。
掲載のツアーは特別な記載がない限り株式会社エイチ・アイ・エスが企画・実施をする旅行です。

【サウジアラビア】
サウジアラビアはイスラム教の戒律を厳格に守っている国になります。
日本と違い様々なことが禁止、制限されますので、滞在中は十分に注意して下さい。
滞在中はひとり歩きを極力さけることをお勧めします。
サウジアラビアでは、未婚の男女は同じお部屋にて宿泊できません。パスポート上の苗字が同じ場合に宿泊可能です。
サウジアラビアでは、食事場所は男女別々のお部屋になる場合があります。
観戦場所も男女別々になる場合があります。
【女性の服装について】
肌を出さず髪を出さない服装が基本です。
【写真撮影は極力しない】
政府関係機関の建造物、軍施設、港湾、空港の写真撮影は禁止されています。
また、民族服のアバヤを着た女性の写真撮影も控えてください。
【持ち込み禁止物】
1.アルコール類
2.豚肉製品及び醤油、カップラーメン類
3.麻薬類
4.女性の裸体や水着姿・下着姿が掲載されている雑誌類及び写真
5.ビデオカメラは特に問題はないが、ピデオ・フィルムについては入国時に厳重に内容をチェックされるので、注意して下さい。
  性関連や宗教・恐怖物などは厳禁で  見つかった場合没収にとどまらず、投獄、国外追放になることもあります。
 
その他の情報に関しましては、在サウジアラビア日本国大使館(Embassy of Japan in Saudi Arabia)発信の「安全の手引き」をご確認ください。http://www.ksa.emb-japan.go.jp/j/index.htm

お問い合わせ・ご予約

東京スポーツ営業所

tel

<営業時間> 月~土 11:00~17:00
  日曜・祝日 休み

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目17-1
日本生命新宿西口ビル3階
[ 総合旅行業務取扱管理者 佐々木 玲奈 ]

大阪スポーツ営業所

tel

<営業時間> 月~土 11:00~17:00
  日曜・祝日 休み

〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA7階
※5/9(金)大阪市北区梅田3丁目2-123 イノゲート大阪12階に移転
[ 総合旅行業務取扱管理者 上村 諒 ]

▲上へ戻る

PAGE TOP トップへ