
オフィシャル
トラベルパートナー!

HISはシドニーマラソンの
オフィシャルトラベルパートナーです。
マラソンツアーの豊富な経験と
ネットワークを活かし、
出発前から滞在中、大会後まで細部にわたる
アレンジも可能です。
海風薫るシーサイドランをお楽しみください!



R.C.H. (Running Club by HIS)
R.C.H.(HISランニングクラブ)は出発前から帰国後まで
ランニングライフをサポート!
トレーニングプランの作り方やランニングフォームの
アドバイスを行う休日・祝日開催の講習会や
平日開催のやナイトランなど多彩なプログラムをご用意。
ツアー参加者は無料で加入でき特典も満載なので、お見逃しなく!
参加料金
クラブ参加
クラブ登録をお済みの方
講習会: | 無料 |
---|---|
ナイトラン: | 無料 |

ビジター参加
クラブ参加条件に該当しない方も
講習会・ナイトランに関しては
ビジター料金でご参加可能です。
講習会: | 2,000円 |
---|---|
ナイトラン: | 500円 |
HISマラソンツアーコーチの吉田香織さんがツアーに帯同してサポート!
現地では、ストレッチ&ワンポイントアドバイスもあるのでレース前の不安を解消いたします!ハーバービューランチクルーズ、完走パーティ(後日募集予定)にも参加します!
※急遽変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

大会当日はHIS専用送迎バスにて
マラソンスタート地点へ
ホテルからスタート地点へガイドがお送り致します。
マラソン前の時間をゆっくりとお過ごしください。
(ゴール後はお客様ご自身での移動となります。)


HISツアー専用ホスピタリティスペースをご用意!
スタート地点のセントレナードパーク近くのリッジスノースシドニーにホスピタリティスペースをご用意しております。
温かいお飲み物や軽食をご用意しておりますので、スタートまでの時間を快適にお過ごしください。

ランナーズ朝食をご用意!
マラソンといえば!のメニューを海外でもご用意いたします。
(おにぎり・バナナ1本・お茶/予定)
大会前日のお渡しとなります。
※内容は都合により変更になる場合がございます。


マラソンだけじゃもったいない!
充実のオプショナルツアーをご用意!
マラソンだけじゃもったいない!
充実のオプショナルツアーを
ご用意!
ブルーマウンテンズ観光(世界遺産)や
ブリッジ
クライム、シドニー・オペラ・ハウス館内ツアーなどなど!
オプショナルツアーを豊富にご用意しております。



厳選のホテルラインナップ
様々なホテルと提携しており、ゴール後から
最適な立地のホテルを厳選してご提案させていただきます。


HISシドニー支店がサポート
HISシドニー支店が
サポート
現地でのトラブルや困ったことがあってもすぐに現地支店が
対応します。初めての海外旅行でご不安な方も安心して旅行を
お楽しみください。
シドニーマラソンを満喫して頂く為に、滞在中のサポートは
もちろんのことシドニー市内観光や魅力あふれるシドニー郊外の
オプショナルツアー、レストランのご紹介なども承ります。

ご出発までスポーツ観戦ツアー専門の
オペレーターがご案内!
ご出発までスポーツ観戦
ツアー専門のオペレーターが
ご案内!
HISは長年のマラソンツアーの販売実績があり、
現地スケジュールの組み立てや飛行機やホテルの選定など
お客様にとって最適なご旅行プランのご提案が可能です。



よくある質問
- シドニーに到着してから大会当日までに必要な手続きなどはありますか?
-
EXPOにて、ゼッケンを受け取る必要があります。
大会当日の引き換えは行っていないので、ご注意ください。
- スタート地点までの行き方を教えてください。
-
HISツアーでは、ご宿泊のホテルからバスでご案内いたします。ご自身で行かれる方は、電車をご利用ください。
電車(City Rail)は、「ノース・シドニー駅」(North sydney Station)が、スタート地点の最寄り降車駅です。
- 何時までにスタート地点に着く必要がありますか?
- 遅くともスタート時間の1時間ぐらい前にスタート地点傍の「St Leonards Park」に到着をお勧めします。スタートはWAVE制となっております。
- 走る前に手荷物は預けることはできますか?
-
ランナーの方の手荷物預かり所は、EXPO会場にあります。
ナンバー受付時に渡された手荷物預用のビニール袋にご自身のナンバー(ステッカー)を貼ってお預けください。
大会当日のお預けは不可となりますので、EXPO開催期間中にお預けください。
また、シドニーマラソンでは衣服のチャリティを行っており、服を脱ぎ捨てた衣服が寄付される仕組みとなっております。いらなくなった衣服を防寒に使用し、寄付することをお勧めいたします。
※2024年大会時の情報です。
- コース上の距離表示はどうなっていますか?
- キロ表示となり、5キロごとに表示があります。
- コース中にトイレはありますか?
- スタート地点、コース上に2.5km~5kmごとの間隔で設置されています。
- フルマラソンのメダルと完走Tシャツの受取り場所はどこですか?
- フィニッシュ地点のシドニー・オペラ・ハウスで、ゴール後に完走メダルを受け取ることができます。Tシャツは大会前のEXPOでの受け取りとなりますので、ご注意ください。
※2024年大会時の情報です。
- 記録の確認方法を教えてください。また、記録証はどのようにすれば発行できますか?
- 英語版ウェブサイトの、Result(結果)から見ることが出来ます。Result(結果)からそれぞれの記録表のページを確認し、記録証をプリントすることが出来ます。
- 大会の中止はありますか?
- レース当日、ランナーの安全のために、異常な高温やその他の異常気象、その他の突発事故により、やむを得ずレースを中止することがあります。
※内容は変更になる可能性がございます。詳細は大会HPをご覧ください。