サッカー観戦ツアーの資料請求はこちら

 HIS×SOCCER KING ドルトムントの真実~Echte Liebe~

[vol.5]ドルトムント前半戦総括…完全復活への収穫と課題(2015.12.24)



19日に行われたブンデスリーガ第17節のケルン戦をもって、日本代表MF香川真司が所属するドルトムントの2015-16シーズン前半戦は終了した。

上述の試合では1-2の逆転負けを喫し、今シーズン3敗目を記録したが、ここまでの勝ち点は38に到達した。ドルトムントにとってこの数字は、過去10季の第17節終了時点では、ユルゲン・クロップ前監督の下で初優勝を果たした2010-11シーズンに次ぐ成績であり、国内2冠を達成した2011-12年をも上回っている。また、得点の数も47で首位バイエルンを超えるなど、攻撃力はリーグトップなのだ。

ボルシア・ドルトムント(イメージ)


入れ替わりが激しい昨今のサッカー界において、7年間という長期政権を築いたクロップ前監督。そこからの脱却は、戦術家として知られるトーマス・トゥヘル監督といえども、決して容易ではないと思われた。事実、ハンス・ヨアヒム・ヴァツケCEOですら「我々にリーグ優勝のチャンスはまだない。バイエルンが90%、資金力に長けたヴォルフスブルクがその次にくるだろう」と、開幕前の予想を立てていたほどであったが、蓋を開けてみればブンデスリーガ第6節のホッフェンハイム戦に引き分けるまで、ヨーロッパリーグやDFBポカールを含め公式戦11連勝というクラブ新記録を樹立。前任者とは違い、純粋なトップ下を置かない4-3-3というフォーメーションを確立し、前線から中盤、さらには両サイドバックまでもが流動的に動き、対戦相手に的を絞らせない魅力的なサッカーを展開している。

ボルシア・ドルトムント(イメージ)


しかしその一方で、ケルンやハンブルガーSV、またはELグループリーグなど、格下と思われる相手とのゲームを落としてしまう精神的脆さも否めない。今シーズン2敗目となったHSV戦後、前半のみの出場に終わった香川は「明らかに、雰囲気的に親善試合のような試合の入りだと感じていましたし。こんな雰囲気は初めてに近いというか…。相手が良かったのはもちろんありましたけど、僕たちのプレーに対する姿勢であったり、集中力1つにしても、前半は本当に、僕もそうでしたけど全く集中できていなかった」と、反省しきりだったが、今季これまでの公式戦30試合のうち、実に13試合で先制点を奪われているという点を鑑みると、メンタル面の向上はリーグ後半戦に向けての課題となっていくだろう。

ボルシア・ドルトムント(イメージ)


首位をひた走るバイエルンとの勝ち点差は現在8に広がっているが、同クラブは続出する負傷者に頭を悩ませており、ボルシアMG戦での黒星や、昇格組インゴルシュタットに苦戦を強いられるなど、決して穴がないわけではない。ましてや3月上旬、過密日程の中で開催されるバイエルン戦の会場は、8万人以上が集うドイツ最大のスタジアム『ジグナル・イドゥナ・パーク』――言わずと知れたドルトムントの本拠地である。

ボルシア・ドルトムント(イメージ)



10月の対戦で味わった1-5という屈辱を晴らし、そして“大逆転優勝”という一縷の望みをつなぐためにも、約1カ月間ある今冬の準備期間を無駄にすることはできない。

【記事一覧】
[NEW]【vol.11】ダービー男”香川の2年連続弾は?世界最高峰の熱気と興奮、そして“安全な”ルール・ダービーを現地で体感しよう!(2016.9.16)
【vol.10】変革1年目のドルトムントと自身の価値を証明した香川の15-16シーズンを総括(2016.5.27)
【vol.9】ドルトムントで再び存在感を示す香川…先発落ちの悔しさを胸に努力を続けた揺るぎない信念とは?(2016.4.28)
【vol.8】ドルトムントの将来を担う19歳の天才MFユリアン・ヴァイグルを見逃すな!(2016.3.31)
【vol.7】ドルトムント不調に見える“トゥヘル改革”の確かな手ごたえとは?(2016.2.26)
【vol.6】リーグ戦再開で見えたドルトムントの“進化”(2016.1.28)
【vol.4】香川とギュンドアンの幸せな関係(2015.11.20)
【vol.3】武藤と香川、明暗を分けた「26.09% vs 53.85%」(2015.10.21)
【vol.2】香川真司、完全復活の要因は“割り切り”(2015.9.16)
【vol.1】トゥヘル体制で再建目指すドルトムント、香川の完全復活にも注目(2015.8.11)

▲上へ戻る

HISスポーツTOP

お問い合わせ・ご予約

東京スポーツ営業所

tel

<営業時間> 月~土 11:00~17:00
  日曜・祝日 休み

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目17-1
日本生命新宿西口ビル3階
[ 総合旅行業務取扱管理者 佐々木 玲奈 ]

大阪スポーツ営業所

tel

<営業時間> 月~土 11:00~17:00
  日曜・祝日 休み

〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町1-1
LINKS UMEDA7階
[ 総合旅行業務取扱管理者 上村 諒 ]

▲上へ戻る

PAGE TOP トップへ