HIS SPORTS SECTION

イングランド発
藤田俊哉サロン
(元日本代表MF)






Presented by H.I.S.

©toshiyafujita

Message

こんにちは、藤田俊哉です。
現役を引退した後、”ヨーロッパで監督になる”という夢に向かって、ヨーロッパに移り住んで早3年半。
本場ヨーロッパのサッカーの奥深さを分かち合いたい。
この「藤田俊哉サロン」を通して、新たなサッカー仲間が増えることを楽しみにしています!

(c)toshiya fujita

2017.04.08
vs Almere City
3試合ぶりの勝利で昇格に王手

止まっていた針がようやく動き出した——そんな劇的な勝利だった。
開幕からずっと好調を維持していたVVVフェンロだったが、ここ2試合の連敗で歯車が狂い始めていた。昇格を目前にして“最後の壁”にぶつかっていた。 この日、VVVはホームでAlmereと対戦した。しかし前半3分に信じられないイージーミスから失点を許した。前半11分に同点ゴールを決めてゲームを振り出しに戻したものの、前半15分に再びAlmereに追加点を奪われてしまう。 しかしその後、VVVの選手たちは意地を見せる。前半41分にエースストライカーの⑨Ralfが同点ゴールを決めたのだ。この試合のターニングポイントと思えるほど、大きな意味を持つゴールだった。
2対2で折り返した後半は、落ち着いたゲーム展開となった。両チームともなかなかゴールを奪うことができず、このままドローで終わるかもしれないと覚悟していたが、後半36分、歓喜の瞬間が訪れる。VVVは厚みのあるサイド攻撃から見事、Sleegersが逆転ゴールを奪った。ホームで3試合ぶりの勝利を手にすることができ、チームはようやく息を吹き返すことができた。
今シーズンも残り5試合。昇格争いもいよいよクライマックスを迎えた。33節を終了し、1位VVV(勝ち点72)、2位Jong Ajax(勝ち点64)、3位Jong PSV(勝ち点59)、4位SC Cambuur(勝ち点59)、5位Volendam(勝ち点57)という順位に。2位のJong Ajax、3位のJong PSVは昇格の権利がなく、4位のSC Cambuurが直接のライバルとなる。
彼らが残り5試合にすべて勝ったとしても、勝ち点は74までしか伸ばせない。VVVはあと1勝すれば勝ち点75となる。つまり、次節のRKC Waalwijk戦に勝てば昇格が決まる。RKCは現在9位。昨年12月に対戦し、ホームで4対0と大勝した相手である。しかし油断は禁物。気持ちを引き締めて最後まで全力疾走したい!

VVV Venlo フジタトシヤ


PROFILE

藤田俊哉(ふじた・としや)
1971年10月4日生まれ、静岡県出身。
清水市商高-筑波大-磐田-ユトレヒト(オランダ)-磐田-名古屋-熊本-千葉。
日本代表24試合・3得点。J1通算419試合・100得点。
J2通算79試合・6得点。

J1では、ミッドフィルダーとして初めて通算100ゴールを叩き出した名アタッカー。
2014年からオランダ2部リーグに所属するVVVフェンロのアシスタントコーチとして活動。
今夏よりリーズ・ユナイテッドへ移籍した。

facebook

SCHEDULE

READ BACK NUMBER

TOKYO
東京スポーツイベントセクション

tel / 050-1741-9498 月~土曜:11:00~17:00 /
日曜・祝日:休み
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目17-1
日本生命新宿西口ビル3階
[ 総合旅行業務取扱管理者 佐々木 玲奈 ]

OSAKA
大阪スポーツイベントセクション

tel / 050-1752-6922 月~土曜:11:00~17:00 /
日曜・祝日:休み
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町1-1
LINKS UMEDA7階
※5/9(金)大阪市北区梅田3丁目2-123 イノゲート大阪12階に移転
[ 総合旅行業務取扱管理者 上村 諒 ]

READ BACK NUMBER

2017

2016

X
>>>